
アトリエ18の事を紹介する投稿、第2回目です。
非常にホワイトな会社、アトリエ18ですが、そんなホワイトなわが社のブラックな一面を今日はご紹介します。
心して読んでください。
1つめ。
虫のみならず、ねずみが出た。
アトリエ18は倉庫の2階に事務所を構えています。クモや蜂はちょくちょく入ってきますが、ついにねずみさんがおいでになりました。
すぐにねずみ対策が行われたので、ラーメンがかじられる事はなくなりました。
2つめ。
排水管に何かが詰まっている。
何度か業者さんが来てくれましたが、結局分からずじまいだそうです。
(パイプユニッシュの効果に期待したいと思います。)
3つめ。(これは言っていいのか、、、ブラックとは少し違いますが、私の首をかけて発言いたします。)
社長の話が面白くて、仕事が進まない時がある。
あくまで「時がある」です。
これは私が上手に出来ないだけで、他の方はちゃんとお仕事されています。
以上。
ホワイトなアトリエ18のブラックな一面でした。
【追記】
ねずみや排水管問題は倉庫の上という環境もあると思います。
アトリエ18はきれい好きな方々の集まりです。