アトリエ18 一級建築士事務所 一級建築士事務所

  • アトリエ18のinstagram
  • アトリエ18のfacebook

設計士という選択

アトリエ18 一級建築士事務所

家づくりは、
選択と決断に
満ちています。

将来のこと、
間取りのこと、
お金のこと。

アトリエ18 一級建築士事務所 アトリエ18 一級建築士事務所

ほんとうに
これでいいの?
と迷ったら〝設計士〟に
相談してみませんか。

中立的な立場の、
設計士だからこそ
できる提案、
こだわりの家づくり。

アトリエ18 一級建築士事務所 アトリエ18 一級建築士事務所

あたらしい
「住まいのヒント」が
きっと見つかるはずです。

一級建築士
渡邊 和哉

アトリエ18 一級建築士事務所
アトリエ18 一級建築士事務所
アトリエ18 一級建築士事務所

家づくりは、
選択と決断に満ちています。

将来のこと、
間取りのこと、
お金のこと。

ほんとうにこれでいいの?
と迷ったら〝設計士〟に
相談してみませんか。

中立的な立場の、
設計士だからこそできる提案、
こだわりの家づくり。

あたらしい「住まいのヒント」が
きっと見つかるはずです。

一級建築士
渡邊 和哉

設計士という選択

18の強み 18 strength

家づくりにおいて「どんな住まいにするか」
と同じくらい大切なのが「誰に依頼するか」ということ。
ハウスメーカーでも、工務店でもない、設計事務所
という第三のパートナー“アトリエ18”の
強みをご紹介します。

設計士と建てる With designer

設計士と家を建てる。
それは“質のよい住宅を、
手入れをしながら大切に長く使う”という選択。
「住宅購入の優遇制度にはどんなものがある?」
「家づくりの流れは?」など、
家づくりにまつわる費用と施工の流れをご紹介します。

設計士と建てる

設計士と建てる

事例紹介 Works

共働きの夫婦が、
家事もしやすく子育ても
安心してできる家を。

大阪府枚方市

構造 : 木造2階建て
敷地面積 : 152.22㎡

忙しい夫婦を支える家事動線に優れた家

家事動線にこだわりたい

小さな子ども2人とわんちゃん1匹がいる暮らしは賑やか。 「玄関で上着を脱いでしまって、 そのまま手洗いうがいができるようになれば 自然と子どもたちの習慣になると思って」と、施主様。 玄関の上がり框を広く設け、 子ども達が並んで靴の脱ぎ剥ぎができるように。 玄関にウォークインクローゼットを設けることで 外出の動線が最短になるという 利便性がありつつも目隠しの壁を設置してすっきりと。 扉に大きめの窓を採用することで光を取り込み、明るい印象の玄関に。 和室とリビングダイニングとキッチン、パントリーを一体化させて、 買い物→ストック→調理→食事までの一連の流れを一か所で完結できるように。 パントリーの見たくない部分は壁で覆うなど、 便利でありながらスッキリと見えるように工夫。 子どもたちがリビングで過ごす様子を見ながら家事ができるので 家族と過ごす時間を大切にできる間取りとなりました。

事例をみる

居心地の良い
空間を追求。

大阪府枚方市

構造 : 木造2階建て
敷地面積 : 148.62㎡

家族の成長に合わせてフレキシブルに使える家

明るさや木の温かみを感じられるリビングにしたい。

「家族が一番長く過ごすリビングは、明るい空間に」というご希望に応え、 南側に設けた庭とつながる窓から光がたっぷり入るように設計。 自然光だけで十分な明るさが確保できるようにしました。 大きな窓ですが、日射や窓の大きさなどを計算し、 断熱材の性能を上げるなどして家の性能を上げることで、 真夏や真冬でも少ない暖冷房エネルギーで過ごしやすく。 「外皮平均熱貫流率(UA値)」の数値のみにこだわるのではなく、 予算と立地条件に合わせて、快適さとコストパフォーマンスの トータルバランスを大切にしながら、 理想に近い家づくりがご提案できるのが、アトリエ18の強みです。

事例をみる

吹き抜けの光を取り込み、
家族の気配を感じる家。

大阪府枚方市

構造 : 木造2階建て
敷地面積 : 131.36㎡

子どもを主役にした家

1階と2階でも、家族の気配が感じられるような吹き抜けがほしい。

1階リビングに吹き抜けを希望された施主様。 吹き抜けは空間を開放的にできる一方で、配置によっては家全体を 寒くしてしまったり、余計な強い光が差し込んでしまうことも。 今回は南側から採光が望める立地でしたので、採光のシミュレーションをし、 1階リビングの南側に大きな窓を設け、 そのほかの方角の窓は小さくするなど最小限に。 吹き抜けに面した二階は壁ではなく、木材の欄干にすることで 2階からの光も差し込む快適な空間を実現しながら 家族の気配が感じられるよう工夫しました。

事例をみる

お客様も、ご家族も。
それぞれが快適に
過ごせる空間を。

奈良県斑鳩町

構造 : 木造2階建て
敷地面積 : 136.71㎡

奥様の夢を叶えた家

自宅に小さなお店も併設したい。

居住スペースの玄関と、奥様が経営するサロンの玄関は別々に設け 住人とお客様が顔を合わせないようにして、プライベートを確保。 忙しい奥様がお仕事と家事を効率よくできるよう、 居住スペースとサロンを、廊下を隔てて往来が可能に。 パブリックとプライベートを分けつつも、 職住一体の生活スタイルに適応した間取りをご提案しました。

事例をみる

設計びより

日々の作業の中から、
アトリエ18らしさを感じる
出来事をまとめています。

2024.11.27 自社について

布団太鼓をはしご

東大阪・牧岡神社の布団太鼓(読売新聞さんより引用) 枚方市の布団太鼓(ひらつーさんより引用) 10月某日。日中は暑さの残る中、色んな場所で秋祭りが行われていますね!夏の祭りもいいですが、収穫を祝う秋の祭りも楽しいです。ところで『布団太鼓』って??ご存じでしょうか。私は関西出身ではないので、全く知らなかった布団太鼓。名前から想像すると、布団たたきしかイメージ出来なかったんですが、立派なお神輿のことでした。でっかい座布団のようなものが重なっています。地域にもよると思いますが、重さは1~2トンもあるそうです。楽しそうなお祭りです。社長の地元は布団太鼓が有名らしく、この秋、地元の布団太鼓を訪れ、久々の雰囲気を楽しまれた様です。帰宅すると枚方でも布団太鼓のお祭りが行われていて、同日に2回布団太鼓をみた!との事です。大阪は交通規制がかかるほどに大きなお祭りが多く、お祭り時期はにぎわっていてとても楽しいです。機会があれば、布団太鼓はぜひ見に行ってみたいです。

2024.11.20 自社について

10月出前

10月某日、出前デーが開催されました。今回は『HawaiianBBQ』さんでテイクアウトをしていただき、お昼をごちそうになりました。画像のメニューはタコライス(上)、フリフリチキン(左、サラダ付)、ロコモコ(右、サラダ付)です。見た目よりボリュームがあり、美味しくいただきました。出前を頂いた10月下旬、暑く感じる日もありましたが、今では気温や景色もすっかり秋らしくなりました。とはいえ、わが社の社長はまだ半そでの日も多い毎日です。ここで一つ「Tシャツ」の「T」は何?という疑問が社内に起こり、解決しないまま、うやむやになりました。(どうでもいいって事ですね)せっかくなので、調べてみました。所説あるらしく、・袖を広げた形がアルファベットの「T」に見える説・アメリカ軍が「Training Shirts」(トレーニングシャツ)と呼んでいたことから、TrainingのTを意味しているという説という事です。余談でした。

2024.10.21 自社について

和歌山、湯浅

9月某日。西へ東へ、北へ南へ。奔走している社長ですが(もちろんお仕事です)、今回は和歌山、湯浅へ。和歌山県、湯浅町といえば!日本の醬油の発祥地だそうです。醤油は和歌山で生まれたんですね!知らなかった。現役約100年前の樽に触れられ、工程の見学が無料で出来るそうです。我が家では欠かさず毎日使う醤油。何気なく使っていますが、工程や作っている人、場所に思いを馳せるのもいいなと思いました。湯浅帰りの社長から、 生バウムクーヘンとマスカットのお土産いただきましたーー!!めちゃくちゃ嬉しい!マスカット好きの家族は大喜びでした! 生バウムクーヘンは初めていただきましたが、めちゃくちゃ美味しい。生バージョンと焼きバージョン両方試してみましたが、どっちも最高でした。美味しくて、ハチミツつけるの忘れてました。和歌山行ったら、買うリストに入りました。ごちそうさまでした。

2024.10.16 自社について

9月出前

暑かった9月が終わります。こんなに9月らしくない9月は、私の記憶にある限り初めてです。今回のメニューは「ハラミ丼と九条ネギたっぷり肉スープ、ケジャンスープ」。食べ応えがあり、美味しくいただきました。そして見てお分かりの通り、スープが多い、、、具もしっかり入ってましたが、器に並々入ったスープで、具が見えません。ケジャンスープを食された社長。食後は汗だくでした。「そんなに辛くない」と言ってたお二方も、辛さに代謝が上っていたようです。辛いのが苦手な私には肉スープを頼んで下さってて、優しさに感謝しました。今月も、ごちそうさまでした!

2024.09.13 自社について

8月出前

最近ごはんネタが多いアトリエ18です。8月の出前デーは、やってこなかった台風の影響で中止になりましたので、9月に頂くことになりました!ローストポーク専門店、BUBUさんのローストポーク丼とあぶりローストボーク丼です!たれが選べます。私は特性醤油でいただきましたが、非常に美味しかったです。温玉が最高です。残暑が厳しい中、ポークで元気になった気がします!ごちそうさまでした。

2024.08.28 自社について

エスニック料理

8月某日、アトリエ18ではお祝い事があり、お昼を御馳走していただきました!枚方市駅にある「熱帯食堂」さんのエスニック料理を社長が買ってきて下さいました。ありがとうございます!左上からミーゴレン弁当、ムーピン、アヤムゴレン、左下がルンダンです。名前を聞いても何が何やら?ですが。ムーピンは豚肉の串焼きでタイの屋台でよく見る大衆料理だそう。アヤムゴレンはインドネシア風のから揚げという感じです。ルンダンはインドネシアの郷土料理です。2017年にアメリカのCNNが発表した「The world's 50 best foods」で、1位に選ばたそうで、つまり世界一美味しい料理に認定されたんですね。すごい! その年の2位はナシゴレンだったそう。そんな実力を持ったインドネシア料理を頂けて、ありがたい限りです。ちなみに、熱帯食堂さんは他と比べてもやっぱり美味しいとわが社の社長のお墨付きです。ごちそうさまでした。【追記】ちなみに、いつも写真も撮ってくれる社長ですが、今回切り抜き加工に挑戦したようなので、そちらの写真をお楽しみください。

一覧をみる

biyori

お客さまの声

お問い合わせContact

難しいご要望も、設計事務所なら
解決できるかもしれません。
相談料は無料ですので、まずはご相談ください。

お問い合わせの前に

  • Q. 設計を依頼する手順は?

    先ずはメール・電話にてお問い合わせください。土地をお持ちの方は土地の調査から。土地をお持ちでない方は土地探しからお手伝いします。資金計画をアドバイスし、その後ベストなプランをご提案。ご納得頂いてから設計契約となります。

  • Q. 相談する際に必要なものは?

    土地をお持ちの方は土地の資料があればお持ちください。

  • Q. イメージが具体的に無いのですが、一緒に考えてもらえますか?

    もちろんです。当社は設計事務所です。設計のプロがお施主様からお話を伺い 当社の省エネ設計という強みを生かしたご提案をいたします。

  • Q. 予算が少ないのですが、相談に乗ってもらえますか?

    予算内で、設計力を生かしたご提案出来るのが設計事務所の強みです。ご安心ください。

  • Q. 土地探しも手伝ってくれますか?

    土地選びは非常に重要です。土地を見て、直ぐにイメージ出来る設計事務所でないと正直土地探しは失敗することがあります。当社の方針として、土地選びはご同行させて頂いております。

お電話でのお申し込み・お問い合わせ
【受付】 平日9:00-18:00(土・日・祝日も対応可能)

072-812-3018