• アトリエ18のinstagram
  • アトリエ18のfacebook

設計びより

2023.02.24 自社について

東京 国立新美術館へ

東京 国立新美術館へ

こんにちは スタッフMです。先日、私用で東京へ行きました。その際、念願の行きたかった場所へ参りました。 国立新美術館です。 六本木にあります。眩しいくらい都会でした。黒川紀章氏の生前に完成した最後の美術館です。日射熱・紫外線をカットする省エネ設計でありながら周囲の森と共生する建築です。ガラスカーテンウォールが波のように美しい曲線を描いてますね。平日のお昼間は空いていて、天気も良かったので日常とかけ離れた世界へ飛び込んだかのようでした。隅から隅までゆっくりと歩き、じっくり堪能し贅沢な時間でした。 この円柱の上部 手前がレストラン、奥がカフェです。常設のコレクションを持たない美術館で展覧会、美術に関する情報や資料の収集・公開・提供、様々な教育普及プログラムの実施に取り組んでいるそうです。ぜひまた行ってみたいと思いました。

2023.03.15 自社について

家を建てる時に知りたいこと、『どこにお願いするか』

家を建てる時に知りたいこと、『どこにお願いするか』

家を建てる時にみんなが知りたいことをプロの目線でお伝えします。今回は『どこにお願いして建てるか』ハウスメーカー・工務店・建築事務所など選択肢は多いです。どこがどう違うの?それぞれのメリット・デメリットをお伝えします。 【工務店】 一番大きな特徴は“建設のプロであり、設計・プランニングのプロではない”という事です。つまり、・自社仕様に沿って行うので、工事費などの見積もりにスピード感があり、工程の調整も容易。・地域密着型で広告費などに経費をあまり使わないので建設費は抑えられる。・技術力があり、何かあったときにすぐに対応してもらえる。・お客様のご要望に対して、構造や法令に添えるかの判断ができない為、一つ一つに合わせたプランニングが出来なかったり、後日大幅な計画変更が起こることが多い。・設計士がいないか、いても設計が出来ない事が多いので設計は設計事務所にお願いしていることがほとんど。(費用は設計費0円としていても、設計委託の代金が別費目で計上されている。)「自由設計ってうたっているのに、あれは出来ないとか、これは外せないとかがあり理由も不明瞭で言われるままに進んでしまった。」という事が起こりえます。 【建築事務所】何と言っても、“法令や、構造に対しての知識量と経験が豊富”です。・土地の状態・状況から判断できるので、無駄なくパフォーマンスを最大限に生かした家づくりができる。・プランニングの段階からのずれが最小限で進められ、家が建つ過程、住む段階でも安心安全快適を最も実現できる。・建設する工務店に対して中立の立場なので、信頼して任せられる。・基本的にその土地と希望に合わせて一つ一つプランニングするので、その部分で時間と費用はかかるが、お客様の費用を抑えるためにプランを用意している事務所もある。・営業下手設計士と合う合わないがあるかも、、 【ハウスメーカー】大手ならではの強みを生かし、住宅を「商品化」し、部材の生産から工事、アフターサービスまでシステム化している。・全国規模での展開なので、信頼感があり長く任せることが出来る。・広告宣伝費、工場維持費等、経費率が高く、平均販売価格は比較的高い。・オプションが豊富。 安いと思って工務店にお願いしても、土地やプランによっては設計事務所に任せた方が費用を抑えられることもあります。大手メーカーに任せた方が安心だと思っていても、トラブルへの対応は工務店が柔軟なことがあります。家を建てる時は、ぜひ資料請求だけでなく実際に何社か話を聞いてみて下さい!いい部分も苦手な部分やデメリットも隠さず話してくれる所がオススメです。

2023.01.30 自社について

1月出前

1月出前

今日は出前の日でした。事務所の近くのピザ屋さんでテイクアウトをお願いしました。ピザ回し大会、日本一にもなった店主さんがいるレストランです。5人で6種類。社長が受取もしてくれて、事務所で頂きました。チーズなしのピザもありました。美味しかったです。ごちそうさまでした。

2023.01.25 自社について

明石まで

明石まで

少し日が遡りますが、アトリエ18では社長が西へ東へと走ってくれています。今回は明石まで。 写真は明石海峡大橋です。明石海峡大橋は建設当初、世界最長のつり橋でギネス認定もされたそうです。すごい!!私は四国出身なので、帰省するときは明石海峡大橋か瀬戸大橋を通るんですが、夜に通るときは明石海峡大橋を選びます。夜景がきれいなんですよね。「明石といえば」という事で、社長は明石焼きを食べてきたそうです。いいですねー。明石焼きは現地の方は『たまごやき』という。って事を社長から教えてもらいました。色んな情報を持っていて社長の話はいつも面白い。ちなみに私の地元で『たまごやき』というとベビーカステラの事です。(だし巻き卵の事も『たまごやき』と言います。どちらの事を言ってるかは会話の前後の流れで判断です。)同じ言葉でも地方によって差すものが違う。面白いです。

2023.01.16 自社について

大阪市中央公会堂

大阪市中央公会堂

大阪市役所へ行きましたシリーズ第二弾です。(勝手に作りました!)以前もブログにてご紹介しましたが、この辺りはレトロな歴史的建築物が数多く残り高層ビル群の中に、古き良き時代の西洋建築がひと際大きな存在感を放っています。この大阪市中央公会堂は1918年(大正7年)に竣工のネオ・ルネッサンス様式の歴史ある建物です。創建時への復元改修に加え、耐震性も備わりエレベーターやスロープの新設等 、時代のニーズに応え美しい外観と内部意匠が歴史的建築物として国の重要文化財に指定されてます。1世紀にわたりクラシックコンサート等も行われていて、現在では素敵なレストランもあり、夜はライトアップもされています。どの世代の人も訪れたいと感じる建築物は、長くこの世に残されていくのかも知れませんね。

2023.01.13 自社について

フォロワー数UP

フォロワー数UP

年末年始に通常ではないことがありました!Instagramのフォロワー数が突然、倍以上になりました。 フォローしてくださった方ありがとうございます!!枚方の情報ひらつーさんに載せて頂いたリール動画も2022年12月の人気投稿ランキングでも1位になったとの事です。うれしい限りです。投稿担当の石原さんは、載せる間取り図のプランを考えたり施工写真をピックアップしたりと投稿は一瞬ですが、中々大変そうにしていたので応援しているだけの私もすごく嬉しいです。そして、出来上がった間取り図は手書きで色をつけているんです! いつも素敵に色塗りしてくれています。あまり多くを語らないインスタ内容ですが、すごく使い勝手を考えたプランになっています。アトリエ18だけのこだわりの間取り図。ぜひInstagramものぞいてみてください! アトリエ18公式Instagramへ

お客さまの声

お問い合わせContact

難しいご要望も、設計事務所なら
解決できるかもしれません。
相談料は無料ですので、まずはご相談ください。

お問い合わせの前に

  • Q. 設計を依頼する手順は?

    先ずはメール・電話にてお問い合わせください。土地をお持ちの方は土地の調査から。土地をお持ちでない方は土地探しからお手伝いします。資金計画をアドバイスし、その後ベストなプランをご提案。ご納得頂いてから設計契約となります。

  • Q. 相談する際に必要なものは?

    土地をお持ちの方は土地の資料があればお持ちください。

  • Q. イメージが具体的に無いのですが、一緒に考えてもらえますか?

    もちろんです。当社は設計事務所です。設計のプロがお施主様からお話を伺い 当社の省エネ設計という強みを生かしたご提案をいたします。

  • Q. 予算が少ないのですが、相談に乗ってもらえますか?

    予算内で、設計力を生かしたご提案出来るのが設計事務所の強みです。ご安心ください。

  • Q. 土地探しも手伝ってくれますか?

    土地選びは非常に重要です。土地を見て、直ぐにイメージ出来る設計事務所でないと正直土地探しは失敗することがあります。当社の方針として、土地選びはご同行させて頂いております。

お電話でのお申し込み・お問い合わせ
【受付】 平日9:00-18:00(土・日・祝日も対応可能)

072-812-3018